豊田西ロータリークラブ | Toyota West Rotary Club
1920年(大正9年)東京RCが世界855番目のクラブとして日本で初めて発足して以来、愛知県では名古屋RC、豊橋RC、岡崎RC、豊田RCの順に設立されて来ました。
1970年(昭和45年)4月に豊田RCの10周年を記念し、子クラブとして豊田西RCを設立することとなり、特別代表に渡辺末次郎氏、ガバナーエイドに寺田勝一氏が指名され、両氏のもとに、キーメンバー柏木正雄、石川嘉重、大竹千明、成瀬竜二、大矢興司の5氏が発起人として、設立準備に尽力されました。
同年8月24日豊田RCをスポンサーとして仮クラブが結成され、同年9月1日付で、RIの認証を受けました。会員数は現在109人(2022年7月現在)。
理事役員会の下、クラブ奉仕、職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕、青少年奉仕、ロータリー財団、親睦活動委員会の7委員会が構成され、全会員はいずれかの委員会に所属し、それぞれの活動に従事する。
毎週月曜日12時30分から13時30分迄名鉄トヨタホテルにて開催。全会員でロータリーソングを斉唱、会長挨拶、幹事報告、昼食、各委員会報告、約30分の卓話の後散会。
祝日、年末年始、お盆等は休会。また年間回数の例会は、親睦夜間例会、一泊出張例会、年末家族例会、新年合同例会等として行われる。例会への出席は会員としての第一の義務である。やむを得ず例会に出席出来ない場合は前後2週間の間に他クラブへ出席し、補填”メークアップ”をする必要がある。
下記同好会に興味のお有りの方は是非ご入会下さい。
野球同好会・ゴルフ同好会・旅行同好会・西雀会・マレットゴルフ同好会
入会資格 | 満30歳以上の品格ある方で豊田西ロータリークラブ会員1名の推薦が得られる方 毎週月曜日の例会に出席が可能な方 |
推薦者 | 推薦者は入会希望者の在籍中は責任を持って助言、指導して頂きます |
職業分類 | 原則としてクラブ内同一業種、一会員 |
区域限界 | 原則として豊田市内に事業所、又は住居のある方 |
必要書類 | 豊田西ロータリークラブ規定の「会員推薦用紙」(本人自署) |
受付期間 | 随時 |
受付方法 | 推薦者経由により幹事又は事務局に提出する 豊田西ロータリークラブ事務局執務時間:平日(月~金)9:00~16:00 |
[1]
入会希望者は必要書類一式を推薦者を通じ幹事又は事務局へ提出する
[2]
(1)理事役員会にて第1回書類の審査後、職業分類、会員選考委員会に付託
(2)両委員会からの報告等理事役員会にて第2回審査
(3)被推薦者につき全会員に通知
(4)7日以内に異議申し立てが無い場合会員となる
お気軽にお問い合わせください。0565-33-1717受付時間 9:00 - 16:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。